こんにちは、渡辺俊幸事務所web担当です。

 

 

本日は、 「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」(音楽:住友紀人さん・渡辺俊幸、以下「シンカリオンZ」) の再放送開始に関するお知らせです。

 

 

3月18日(金)まで、テレビ東京系で放送されていた「シンカリオンZ」ですが、先日お知らせしたように、本日4月8日(金)19時30分から、TOKYO MXで再放送が開始されます。

 

TOKYO MXとは東京のローカルテレビ局で、東京都全域・神奈川県の一部・千葉県の一部・埼玉県の一部・茨城県の一部で視聴可能です。

 

リモコンIDは「9」なので、視聴可能な地域であればテレビのリモコンの9を押せばTOKYO MXが映るはずです。

 

なお、TOKYO MXは公式サイトで「視聴ガイド」のページを用意しているので、視聴方法がご不明な方はこちらもご参照ください。

 

 

「シンカリオンZ」の再放送は、毎週金曜日の19時半から、ですので、お間違いのないようお願い致します。

 

 

なお、今回の再放送開始に伴い、「シンカリオン」「シンカリオンZ」の玩具を多数販売している玩具メーカー、タカラトミーの公式YouTubeチャンネル「タカラトミーチャンネル」では、TOKYO MXでの放送終了後に最新話を1週間限定で配信します。

 

そのため、お住まいの場所がTOKYO MXの視聴エリア外であっても、YouTubeで「シンカリオンZ」をご覧いただくことが可能です。

 

 

 

というわけで、4月以降もぜひTOKYO MX、もしくはYouTubeの「タカラトミーチャンネル」での「シンカリオンZ」の再放送・配信をぜひご覧ください!

 

 

 

 

なお現在、全国のマルイで順次「シンカリオンZ」のポップアップストアが展開されております。

 

既に有楽町マルイ、マルイシティ横浜での開催は終了しておりますが、4月15日(金)から4月24日(日)は大阪のなんばマルイ、5月3日(火)から5月15日(日)は埼玉の大宮マルイで開催予定です。

 

それぞれお近くにお住まいの方は、機会がありましたらぜひお立ち寄りください。

 

web担当は、先日マルイシティ横浜で開催されたポップアップストアを訪問して参りました!

 

 

 

ポップアップストアとは、店舗内のイベントスペースなどに臨時的に出店される「期間限定ショップ」のことです。

 

 

 

 

 

 

このように、「シンカリオンZ」のグッズが多数販売されています。

 

とてもたくさんの商品が販売されており、どれもこれも欲しくなってしまうのですが、この日web担当が購入したのは、時計周りに「マグカップ(クランチチョコ入り)」と「チョコインサブレ」「チェスクッキー」の3商品でした。

 

 

税込み3,000円以上購入すると、1会計につき1回、オリジナルの特典が当たる抽選会に参加できまして・・・

 

 

web担当はD賞の「描き下ろしイラストコースター(ランダム1種)」が当たりました。

 

 

E7 アズサを操縦する戸隠タイジュくんですね。

 

ちなみに、マグカップはE5 ヤマノテをチョイスしました(マグカップはもちろん選んで購入できます!)。

 

 

「チョコインサブレ」にはステッカーが、「チェスクッキー」にはコレクションカードがランダムで入っていますが、それぞれ碓氷アブトくん、500オオサカカンジョウが出ました!

 

 

このように、「シンカリオンZ」ファンにはたまらないグッズが多数販売されておりますので、お近くにお立ち寄りの際はぜひ足を運んでみてくださいね。

 

ポップアップストアの概要や、販売されているグッズの詳細は以下のサイトをご参照ください。

 

 

また、販売されているグッズの一部は、マルイのネット通販サイト「マルイノアニメ ONLINE SHOP」でも購入することができます。ポップアップストアに行くことができない、でもグッズは欲しい!という方は、こちらもぜひチェックしてみてください。

 

 

店内撮影とネットへのアップを快く許諾して下さいましたマルイシティ横浜のポップアップストアのスタッフの皆様、ご協力をいただき誠にありがとうございました。

 

 

また、「シンカリオンZ」に関する様々な情報は、以下の公式サイトに随時アップされます。引き続きこちらの公式サイトもご参照ください。

 

 

 

・・・ということで、4月以降も「シンカリオンZ」を何卒よろしくお願い申し上げます!