こんにちは、渡辺俊幸事務所web担当です。

 

 

先週の金曜日、4月9日から放送が開始された「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」はご覧いただけましたでしょうか。

 

こちらのアニメの音楽は、住友紀人さんと共に渡辺俊幸が担当させていただいております。

 

毎週金曜日の19時25分から、テレビ東京系列での放送となりますので、ぜひご家族でご覧いただけますと幸いです。

 

本日は「シンカリオンZ」について、2つお知らせがあります。

 

 

◆テレビ東京以外の放送局でのオンエア開始日について

4月9日より放送が開始しているのはテレビ東京・テレビ北海道・テレビ愛知・テレビ大阪・テレビせとうち・TVQ九州放送のTXNネットワーク(テレビ東京系列)の6局と、独立系のテレビ奈良です。

 

今後はこれらテレビ東京系列以外の放送局でも、以下の通り順次「シンカリオンZ」の放送が始まります。テレビ東京系列の放送局がお住まいの地域をネットしていない場合、これらの放送局で放送されるかどうかをご確認下さい。

 

青森テレビ:5/2(日)から毎週日曜朝5時45分~

秋田放送:4/23(金)から毎週金曜午前10時55分~

仙台放送:4/25(日)から毎週日曜朝8時半~

福島テレビ:5/1(土)から毎週土曜朝5時30分~

テレビ和歌山:4/22(木)から毎週木曜朝7時半~

熊本放送:5/2(日)から毎週日曜朝5時半~

キッズステーション:5/8(土)から毎週土曜夕方5時~

※ただし第1話は5/5(水)午後3時半~も放送あり

 

 

◆動画配信サービスでの配信について

「シンカリオンZ」は、地上波およびCS放送のキッズステーション以外に、各動画配信サービスでも配信が行われます。

 

各動画配信サービスごとの配信予定は以下の通りです。

 

dアニメストア(本店、ニコニコ支店、Amazon支店)

4月10日から毎週土曜昼12時~最速配信

 

U-NEXT、アニメ放題、Paravi、Amazon Prime Video(レンタル・見放題)、バンダイチャンネル、dTV、Hulu、ひかりTV、HAPPY!動画、Rakuten TV、Google Play、ニコニコ動画、ビデオマーケット、music.jp、DMM.com、GYAO!ストア

4月13日(火)から毎週火曜昼12時~配信

 

TSUTAYA TV

4/13(火)から毎週火曜夜7時~配信

 

シンカリオンTV、タカラトミーチャンネル(共にYouTube)

4/13日(火)から毎週火曜昼12時~配信(ただし最新話のみ1週間の限定無料配信)

 

Tver

4/13日(火)から毎週火曜昼12時~配信(ただし最新話のみ1週間の限定無料配信)

 

 

配信についてはちょっとややこしいので、まとめます。

 

まず、YouTubeのシンカリオンTV、タカラトミーチャンネルであれば「最新話のみ」「1週間限定で」無料視聴が可能です。無料な上、ある程度見るタイミングの融通が利かせやすいのが利点といえます。

 

どちらも放送の翌週火曜昼12時からの配信です。

 

シンカリオンTV

 

タカラトミーチャンネル

 

また、民放公式テレビポータルのTVerでも全く同じスケジュールで無料視聴が可能です。

https://tver.jp/

 

TVerはスマホ向けアプリも出ているので、お好きな方法でご視聴下さい。

 

アンドロイド向けアプリはこちら

 

iPhone向けアプリはこちら

 

その他は全て有料配信サービスとなりますが、有料配信サービスは過去の放送のアーカイブも視聴可能なのが最大のメリットです。HuluやAmazon Prime Videoなど、既に加入済みのサービスがある場合は、そちらをご利用されるとよろしいと思います。

 

配信される順番ですが、テレビ東京系列での放送翌日の土曜昼12時から配信されるdアニメストア(本店、ニコニコ支店、Amazon支店)が最も早いです。

 

次いでdアニメストアとTSUTAYA TV以外の配信サービスが翌週火曜の昼12時から、TSUTAYA TVがその7時間後の火曜19時から、という順番です。

 

つまり無料にこだわる人はYouTubeのシンカリオンTV、タカラトミーチャンネル、TVer、早さにこだわる人はdアニメストア、ということになります。

 

皆様のご都合やライフスタイルに合わせて「シンカリオンZ」をお楽しみ下さい。

 

 

「シンカリオンZ」に関する情報は、公式サイトも併せてご確認下さい。