昨日のコンサートは、本当に凄い内容でした。

還暦ということでゲストは、総勢60人。

立川談春さんの進行の元に次から次へと豪華なゲストが続いていく中で、ゲストは、全員、ご自分の歌は一切歌わず、さださんの楽曲のみを歌うという内容。

1部の出演者は・・・


南こうせつ、谷村新司、森山良子&森山直太朗、平原まこと&平原綾香、スキマスイッチ&花井悠希、鈴木雅之&押尾コータロー、岩崎宏美、三代目J Soul Brothers&宅間久善、秦基博、miwa、ゆず、ゴスペラーズ、小林幸子、ももいろクローバーZ、佐田玲子&チキンガーリックステーキ、TSUKEMEN、坂崎幸之助、高見沢俊彦(敬称略)。


ここまでで予定の時間をはるかに超え3時間経過。

そして2部は、倉田信雄さん、木村誠さんと続いて私も出演しました。

私は、彼と一緒に制作した彼のソロになっての3枚目のアルバムで彼が作詞をし私が作曲した「加速度」のピアノを演奏しました。

この日のコンサートで他人の作曲作品は、唯一この曲と紹介され、とても光栄でした。

この歳になってなお才能を開花し続け、アーティストとして第一線で活躍し続ける彼がこのように多くのアーティストから祝福される中、長年の友として、音楽仲間として私もそのステージに一緒に参加し彼を祝福できたことを心から嬉しく思いました。

私の後は、吉田政美さんと続き、なんとアンコールに加山雄三さんが登場という豪華さです。

結果、アンコール含めなんと5時間半という長さのコンサートでした!


今回の出演者は、さださんのお祝いのために参加し、全員、ノーギャラです。

朝早くからリハーサルがあり、打ち上げ終了が10時半近くで本当に長い1日でしたが、全員最後まで参加して打ち上げでも大いに盛り上がりました。

これは、さださんの人徳によるところ。

彼の人間性の素晴らしさにも感動する一夜でした。


リハーサルの様子。 





出演者全員、さださんから記念のシャンパンと御菓子をいただきました。

シャンパンには、さださん直筆でそれぞれの名前が書かれています。