本日創刊の月刊誌「カイラス」が届きました。
先日のアイスランド旅行の時にご一緒したこの雑誌の編集長の小西克博さんが送ってくださったのです。




地球と呼吸する快適ライフスタイル誌というコンセプトのもとに編集された今までにない魅力的な内容を持った雑誌です!
小西さんから送られたご挨拶文の中に次のように書かれていました。


この雑誌のタイトルは、チベットの秘境にある未踏峰の聖山『カイラス』からとりました。それを漢字に置き換えて「快(カイ)」「楽(ラ)」「住(ス)」。
つまり、われわれにとっての本当にここちよい暮らしとは何だろう、といったことを考えたいという想いが込められているのです。環境がよくなれば、経済も好転する。豊かさの本質である、多様な社会で共生することを尊び、護る。エコロジカルに、ラグジュアリストに。これらが「カイラス」の目指す“未踏峰の高み”です。



小西さんは、17年前に南極を訪れ、氷山などを目にしてまるで宇宙空間に来たような感動を覚えたそうですが、同時にその時すでに南極でも起きていたゴミ処理の問題や、環境破壊、温暖化など傷ついて行きつつある地球を肌で感じたそうです。そしてその時以来考え続けてきた想いが今回この雑誌として結実したのです。

「地球と呼吸する」をキーワードに、環境、旅、ファッション、経済、アート・・・あらゆるジャンルを扱うスタイリッシュな総合誌です。
是非、書店で手に取ってみてくださいね!