本日は、水瓶座友の会に参加して来ました。

これは、昨年、湯川れい子さんからのご縁で知り合ったオーガニック検査員の第一人者の水野葉子さんが主催で行なわれ、水野さんとご縁のある水瓶座生まれの人が集結しました。
これは、昨年からのお約束なので、現在スケジュール的にピンチな状況の私も参加させていただきました。

水野さんが様々な食品についてオーガニックかそうでないかを調べ認定するというお仕事をされていることもあって、食に関わる仕事をされている方々や、他にも様々な職種の方々が参加し、水瓶座同士の絆を深め盛り上がりました。

水野さんの解説によると、今年は12年に1回の水瓶座の年だそうで、ラッキーイヤーだそうです!気持ちが高まる良い事は信じて励みにしようと思います。




参加者全員で記念撮影。
前列右から、湯川れい子さんと湯川さんのお友達の千葉洵子さん。
後列左から、作家の朴慶南(パクキョンナム)さん、システムエンジニアの宮台三夫さん、ミュージシャンの鈴木理一郎さん、ハウス食品の宮戸洋之さん、ワインビーフで有名な小林牧場の小林輝男さん、農水省の小崎好春さん、NHK解説員の合瀬宏毅さん、水野葉子さん、小林さんの奥様の小林孝子さん、湯川さんのお声がけで参加された西郷輝彦さん、私。

小林さんの奥様(双子座)以外、全員が水瓶座です。

また、来年も集まって、このラッキーイヤーの成果を報告し合おうと約束して解散となりました。