こんにちはー

香港は先週末連休でした。


中秋節ということで祝日。

Mid Autumn Festival


この日の満月には家庭円満という願いが込められていて、月を眺め仲良く食事をし家族で過ごす日らしい。


今年はコロナでなかったけど、お祭りもあって夜まで賑やかで去年は香港来たばかりだったこともあり祝日だとかなんの日なのかよく知らず、


家の隣でずーーーーーっと永遠に太鼓の音が鳴り響いていて何事かと思ってた。笑


それで外出てみたら子どもは可愛いランタン持って歩いてたり、わらで龍を作ってそこに火のついた線香をさして踊っていたり、香港ならではの光景でした。


そんな感じで大人も子どもも夜ふかしして過ごすので、翌日も祝日になっているって言うのを聞きました。



日本の十五夜ってこんなに盛大ではないよね?笑



私は子どもの頃はススキとかお団子をお供えしたりしてた記憶があるけど、大人になってからは何をするわけでもなくすっかり存在の薄い日になっていました。笑




皆さんはどんな過ごし方してましたか?








Instagram:_miyu.w_