NARISAWA | 渡辺知夏子オフィシャルブログ「Chikako HOTEL」Powered by Ameba

渡辺知夏子オフィシャルブログ「Chikako HOTEL」Powered by Ameba

渡辺知夏子オフィシャルブログ「Chikako HOTEL」Powered by Ameba

少し前に行ってきたフレンチ。
ずっと行ってみたかったレストランです‼︎


フレンチなんだけど、和っぽくて、
さっぱりしてるメニューが多いと聞いていました!


{5DC5C060-E826-4D90-BA4D-3BC4824E3D5D:01}



森とともに生きる  

という、コンセプトのコース。




{044F422F-6454-4439-92D9-1D58170D9837:01}


森のエッセンス 里山の風景。

こちらは、一口サイズのフリット と
大豆と山野菜を使って、丘山に見立てたお料理!

隠れているけど、木の枝は牛蒡の皮で作られていました!


小さい木のおちょこには、
ブナとナラの木を水に浸して採った、木のエッセンス!


木のプレートや、和食器がネイチャー感
出てます!

赤いもみじが綺麗な飾り付けのものは、
なんと...!!




{B24066EE-1D4F-4D8B-B163-A7F90FD50547:01}


パン なんです!

石窯でデーブルで焼いてくれました(^^)


森のパン

山椒の木の芽を練り込んだ、
しっかりもちもちなパンでした!

やはり、オーブンで焼くより低温なので、そんなに膨らまずに質量しっかりなイメージ!



{1ADFE215-7D31-4890-ACF6-9CEAA8AAEC51:01}


カブや大根、芽キャベツが入った、

”ラグジュアリーエッセンス”

という名のスープ!


透明なスープで、さっぱりしてるかと思いきや
ラグジュアリーと表現したいくらい、深みのあるコンソメブイヨン!

旨味が凝縮されているという意味でエッセンスと表したのだと、勝手に解釈!w





{5C2E5C1F-C9F6-4E0D-92EC-711EA620505D:01}


{00DDD52E-2E5F-4A5E-AC36-66042A36BAF5:01}



お出汁をエスプーマ状にしている、寒ブリトマトは、いくらを、あしらって、
すごく綺麗な一品。



{AF8EF8AE-940D-4AFA-BA96-A2D478CC43E1:01}




魚介と野菜の前菜、
寒ブリいくらトマト、
セイコガニパスタ...
フグの唐揚げ


どれも、いかにもフレンチではなく、
さっぱりと食べやすくて今っぽい!


コースの途中でバテることなく、
メインへw



{222CE89A-CA54-4F4E-81C0-C9B9F51B4BEA:01}


飛騨牛 美味しかった~

私にとって、
美味しい赤身ステーキと重めの赤ワイン。

最高のご馳走です!


{7FF302BD-EB1F-4373-AA58-E073E868E883:01}

デザートも2品!

そして、
楽しみにしてた、
食後のティータイム♪♪♪


一口サイズのスイーツが沢山‼︎



{29BAE67F-32C6-49D0-849D-304AEB932D03:01}

このエンターテイメントずるいw

ほんとに一口だからw

って沢山、とりすぎたぁ~w

マカロン、
ほうじ茶ムースや、わらび餅など...




{D4B81C2B-ECA1-4046-A454-21431DEB66B0:01}



すごいお腹いっぱいになったけど、
仕方ないwww

楽しくて
美味しかったです。

流石、
ミシュラン二つ星‼︎
★★

勉強になりました‼︎