レポート記事も今回で其ノ参です。


今回は…

造形王頂上決戦2 Cブロックをご紹介させて頂きます!!



【予選Cブロック】
★★★WATANA BLOG★★★



【しらほし姫(ポセイドン)】

原型師:大谷光正

★★★WATANA BLOG★★★


★★★WATANA BLOG★★★

★★★WATANA BLOG★★★

★★★WATANA BLOG★★★

★★★WATANA BLOG★★★

★★★WATANA BLOG★★★


      VS


【マーシャル・D・ティーチ(黒ひげ)】
原型師:サイトウヒール
★★★WATANA BLOG★★★


★★★WATANA BLOG★★★


★★★WATANA BLOG★★★


★★★WATANA BLOG★★★

★★★WATANA BLOG★★★

★★★WATANA BLOG★★★

★★★WATANA BLOG★★★

★★★WATANA BLOG★★★



ポセイドンについて

しらほし姫と呼ぶより、

この作品に関しては古代兵器“ポセイドン”と呼ぶべきだと私は思いました!


髪の流れから、水中をイメージされて造形されているのが伝わりました。


大谷さんの公式コメントに書かれている通りなんですが、

このポセイドンは約7年後の設定なので大人っぽい体つきにされているそうです。


ウロコ部分のモールドや、

羽織?など今までには無かった表現で、

全く新しい“しらほし姫”に仕上がっていて、

まさに…大谷さんらしい作品だと思いました^^



黒ひげについて

瞬間的な動きを捉えた造形の黒ひげ!


設定としては、白ひげから能力を奪い…

マリンフォードを崩壊させようと暴れまわっている姿だと思います。


左肩には、白ひげの薙刀で切られた跡も入っており、

お腹、背中と腰周りの筋肉の造形はプロレスラーを想像させます。

尾田先生が描く、アンバランスな体型を見事に再現されていると思います。


ティーチって…

上半身は凄く大きいけど顔は小さい、手足も小さいけど存在感がある。

それが原作の等身ですから。


造形から伝わる、勢いであったり、

荒々しさがヒールさんらしい作品だと思いました^^



大きさについて

ポセイドンは頭のてっぺんで約10cm、

髪の先端までで約16cmだと思います。


ティーチは、頭の帽子までで約12cm、

大きくなびいたコートを合わせると約14.5cmくらいだと思います。



次回レポートもお楽しみに!!



★★★WATANA BLOG★★★-造形王2バナー
http://bfc.bpnavi.jp/zoukeio2/