昨日の記事へのコメント欄、拝見させて頂きました。


皆様がご無事で何よりです…。


関東地区に住む友人も連絡が取れ、安心しました。


まだまだ余震が続いております…。


本当に本当にご注意下さい。


物なんてお金があれば手に入る物ばかりです。

人の命、あってこそ出来る事です。


各地無料開放されている施設等がございます。


学校関係、市町村が運営する施設などなど・・・

googleさんが非常に細かく記載して下さっていますのでご活用下さい。


地区をクリックし、拡大すればすぐに分かります。

http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html


そして、今の現状を利用するバカも出てきているみたいです。


昨日、都内中野、杉並区で「安否の確認」と言い、

一人暮らしの女性を狙ってインターホンを押し、家に訪れるという出来事があったようです。


若い男性数人のグループによるもので、

これ以外にも便乗して似たような事をする奴も絶対に現れます。


女性の方はなるべく一目の多い道を優先して歩き、注意して下さい。


これ以上…被害者が増えない為にも…。


心から願います…。


最後に、消費電力をなるべく少なくして下さい。


関東電力へ中部電力、関西電力から電力の送電を行う予定との事で

一人でも多くの方が少しでも消費電力を抑える事で

医療器具など必要な電力を使用する為の電力になります。


私もこれからPCの電源を落とし、部屋の電灯も落とします。


一人一人の力が大きな力になります。


是非、ご協力下さい。


宜しくお願い致します。