カーテン洗いのハードルを下げる裏技 | 春はあけぼの 女は美学

春はあけぼの 女は美学

50過ぎた女が感じたこと、考えたことを書いてます

すこんにちは。渡邊美帆子です。



アラフィフオンナが、
感じるままに綴るブログです。





————————————————————

朝から晴れて、
秋に戻ったような暖かい一日だと
天気予報で昨日から繰り返し行ってたのを聞いて

ほくそ笑む私(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎。


先日の日曜日は晴れて暖かかったのにもかかわらず、
不覚にも寝込むという失態を演じたので、



今日は朝焼けが綺麗なうちから、
まずはいつものお洗濯。


今日は、
ようやく、
ようやく、


リビングのカーテンが洗える日!


真夏と暮れの年に2回ほどしか洗わないが、

夏はいつでも洗えるのに対し、
暮れはタイミングを見ないと洗えない。

寒くて乾くの遅くなるのも嫌だし、
窓開けっぱなしにするから寒いし。



窓からカーテンを全て外し、

もうそれだけで開放感!


でもね、

実はそのあと、
洗濯機に放り込む前に、
カーテンからフックを外すのが面倒だったり…。





いやいや、
外さなくていいのです!


フックつけたまま、
洗濯しちゃいます。



大丈夫!

裏技があるのだ!





へ?????

わかりにくいか~_~;。




カーテンのフックがついているところを
まとめて、
洗濯ネットで覆ってしまえばいいのだ!


そして、
洗濯途中に
洗濯ネットのファスナーが
降りてしまわないように、

安全ピンでとめておけば

完璧!


ネットでこの方法を見つけてから

カーテンのお洗濯のハードルが
めちゃくちゃ下がった。


カーテンをレールから外して
そのカーテンのフックを外して
洗濯。
終わったら、
またフックをつけて
レールにつけて干す。


カーテンフックの取り外しって、
結構時間もかかり、
枚数も何枚もあると
本当に嫌になる。



ほんの少しの手間が
主婦のストレスにつながっていくのだが、

だからこそ、
少しでもラクをして
暮れの忙しい毎日を乗り切りたい。




レースのカーテンのお洗濯終わって、
レールにかけ直したところ。




カーテンのお洗濯終わって全て戻したところ。


スッキリして、

押入れの断捨離も頑張った。

面白いものがたくさん出てきたので、

それはまた今度。