AI:ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ クリア
サクスペ終了で時間ができたので購入&クリア
前作を遊んだのが2年前か
AI:ソムニウム ファイル クリア
https://ameblo.jp/watamario/entry-12683924446.html

前作に登場したみずきと新キャラの龍木が主人公
6年前と現在のナゾを解き事件解決を目指す
プレイ時間 39:40
PS5ホーム画面でのプレイ時間は26時間だったケドどっちが正しいの?
・ストーリー
前作同様に個別ルートをクリアしていくことでナゾが解明する流れ
終盤の"仕掛け"は良かった、すっかり騙されてしまった
まぁ確かに違和感はあったなぁと今なら思う
相変わらずつまらない下ネタとギャグが多くキツイ
前作は話が後半から盛り上がっていくのでなんとかなったが
今作は比べてしまうとイマイチだった印象
CEROがZからCに変更したことで過激さというか狂気感が足りなかった
・ソムニウムパート
何をすれば良いのか分かりにくく総当たりになってしまっていた前作
今作ではクイズや脱出ゲーム形式を採用していた場面もあり改良はされていた
でもやっぱりつまらない…一番苦痛なパート
・グラフィック
これも相変わらずチープ
モーションは多少マシにはなっていたかな?多少ね
・その他
PS5でプレイしてもロードが長い場面がある
メニューからタイトル画面に戻ったりすると
真っ黒の画面でBGMが流れるだけの状態が1分くらい起きるバグっぽいものも…
ムービーの解像度が荒く、ノイズまみれなどもマイナス要素
前作を100点だとしたら今作は70点くらい
前作主人公の伊達やその他の人物がどうなったのかを知れたのは良かった
でもストーリーが物足りなかったからこの評価ということで
前作を遊んだのが2年前か
AI:ソムニウム ファイル クリア
https://ameblo.jp/watamario/entry-12683924446.html

前作に登場したみずきと新キャラの龍木が主人公
6年前と現在のナゾを解き事件解決を目指す
プレイ時間 39:40
PS5ホーム画面でのプレイ時間は26時間だったケドどっちが正しいの?
・ストーリー
前作同様に個別ルートをクリアしていくことでナゾが解明する流れ
終盤の"仕掛け"は良かった、すっかり騙されてしまった
まぁ確かに違和感はあったなぁと今なら思う
相変わらずつまらない下ネタとギャグが多くキツイ
前作は話が後半から盛り上がっていくのでなんとかなったが
今作は比べてしまうとイマイチだった印象
CEROがZからCに変更したことで過激さというか狂気感が足りなかった
・ソムニウムパート
何をすれば良いのか分かりにくく総当たりになってしまっていた前作
今作ではクイズや脱出ゲーム形式を採用していた場面もあり改良はされていた
でもやっぱりつまらない…一番苦痛なパート
・グラフィック
これも相変わらずチープ
モーションは多少マシにはなっていたかな?多少ね
・その他
PS5でプレイしてもロードが長い場面がある
メニューからタイトル画面に戻ったりすると
真っ黒の画面でBGMが流れるだけの状態が1分くらい起きるバグっぽいものも…
ムービーの解像度が荒く、ノイズまみれなどもマイナス要素
前作を100点だとしたら今作は70点くらい
前作主人公の伊達やその他の人物がどうなったのかを知れたのは良かった
でもストーリーが物足りなかったからこの評価ということで
サクセススペシャル サービス終了
サービス終了のお知らせ2023.06.02
https://www.konami.com/pawa/success_sp/topic/20230602
まぁ最近の動きを見ていたら怪しかった
サクスペ専用のオリジナルキャラも全然出てこなくなり
スマホアプリで実装されていた高校を2つも飛ばしたり
第一弾鬼滅コラボはサクスペでもやったのに第二弾は来なかったりetc
もう終わるものを続けていても意味はないので
残っていたパワストーンを使ってガチャ回してアンインストールした
パワプロ11だったか12からやらなくなって次に触れたのがこのサクスペだった
システムやグラフィックなどいろいろ変わっていたので当時は驚いたっけ
2016年の夏頃に遊び始めて約7年間、本当にありがとうございました
サービス終了したことでもうパワプロを遊ぶことはなさそう
栄冠ナインのアプリが出るらしいが栄冠ナインあんまり好きじゃないしね
https://www.konami.com/pawa/success_sp/topic/20230602
まぁ最近の動きを見ていたら怪しかった
サクスペ専用のオリジナルキャラも全然出てこなくなり
スマホアプリで実装されていた高校を2つも飛ばしたり
第一弾鬼滅コラボはサクスペでもやったのに第二弾は来なかったりetc
もう終わるものを続けていても意味はないので
残っていたパワストーンを使ってガチャ回してアンインストールした
パワプロ11だったか12からやらなくなって次に触れたのがこのサクスペだった
システムやグラフィックなどいろいろ変わっていたので当時は驚いたっけ
2016年の夏頃に遊び始めて約7年間、本当にありがとうございました
サービス終了したことでもうパワプロを遊ぶことはなさそう
栄冠ナインのアプリが出るらしいが栄冠ナインあんまり好きじゃないしね