こんばんは。



ちもしーうましー♪
メロメロ



うまうまうまうま♪
メロメロ



なによ?
いや、まずは福々しいお姿を拝みたいな、と



今日は小夏丸さまを病院にお連れ致しました。

我が家の若君のかかりつけ医は通院当日にアプリで予約を取るのでございますが、GWが明けてから今日までは、受付上限が設けられておりました。

ですので、万が一を考えましてアプリ受付開始時間にスマホのアラームを設定、2分後に申請ボタンをタップ。

結果、受付番号10番。450分待ち。

舐めてかからずに良かった、と胸を撫で下ろしました。

キャンセルが出たのか4時間後には呼び出し通知が。

サクッと小夏丸さまを拉致して病院に向かいました。



こなっちゃ どうなってしまうですか…
待合室で黄昏るネズミの図



診察の結果…

①下の前歯が伸びすぎているためカット
 本来はガッツリ切るのがセオリーだが、デグーさんは前歯をカットすると食べなくなってしまう子も居るため軽めに切ります、とのこと
 麻酔をするのかな、と思っていたが『あー伸びてますねーちょっと切りますね』と言われた30秒後には処置が終わっていた

②口の周りが腫れている。皮膚に傷もあり。
 ペーストがこびりついてしまっているので、小まめに拭けたら拭いてください、とのこと

③手指にもペーストがこびりついて固まってしまっていたのを除去していただく
 塊の中で爪が取れて(折れて?)指が腫れてしまっていた
 小まめに取るのが望ましいが…主治医曰く『でも独りでやれって言われたらボクは無理ですね笑』
 ちょっとふやかしてあげて、動き回っているうちに取れるのを狙うことに

④口の中の粘膜から出血。爛れたようになっている
 細菌が原因なら臭いがあるはずだがほとんどない。原因不明
 アレルギーの可能性も排除はできないが、血液検査のできない動物のアレルゲンを突き止めるのは非常に困難
 抗アレルギー役には食欲中枢を刺激する作用もあるので今回の投薬から使用する
 


ぼくいないですよ… ぼくいないですよ…
待合室に戻って疲労困憊のネズミの図



歯をカットすると食べなくなっちゃう子も居る、と言われましたが…



うぅ…っ…
お見立て通り…



帰宅後は数口ペーストを召し上がってくださるも、ホイールの下に潜り込んでじっとなさっていらっしゃいます。



主治医に『少しでも楽しいことをさせてあげてください』と言われましたので、8月のお誕生日を祝って差し上げたいのだとお伝えしました。

ショップでは一歳のお誕生日はめでたいものではなかったでしょうし、次のお誕生日を迎えられなかったら、小夏丸さまは一度も生まれてきたことを祝われないことになってしまうから、と。

主治医は『分かりました』とだけ仰いました。

『大丈夫ですよ』ではありませんでした。

それが、今の小夏丸さまの状況。



なんだか今日はとても疲れてしまいました。

と言うか、先日来の小夏丸さまの体調不良にひとまず対応ができて、気持ちが弛んだのかもしれません。

いただいておりますコメント等へのお返事は明日差し上げたいと思います。



にほんブログ村 小動物ブログ デグーへ

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村