昨年大寒波で枯れたと思いきや

復活したストロビランテスブルネッティ



一緒に植えているミニバラグリーンアイスと張り合ってぐんぐん大きく育った


今日よく見たら半身枯れていた

赤っぽい部分は生きていて後ろの黒っぽい部分は枯れていますガーン

ミニバラの剪定も兼ねて枯れた部分をカットした


今夜は⛄️マークがでているから

小屋の中にしまった


ブルネッティの商品タグには

こんなふうに書いてある

絶対マイナス5度耐えられないんじゃない?というか、マイナス5度で霜がおりないってありえないよね?

霜に当てず低温にあてるワザ教えてほしいわー。軒下で不織布かければ良いのか?


さてさて

ハトさんですが、今朝もいました



賞味期限が2017年というカンパンをキッチンの棚から発掘した。開けてみたら腐ってもいないし大丈夫そうなので、細かくしてハトのいる木の下に置いてみた






食べてくれるかなー