斑入りアカンサスが

大きくなっていて一安心


もう少し山法師の木から

離して植え直そうか検討中


その山法師にハンギングして

そのままのペチュニア


半分くらい枯れながら

まだ咲いている

うちの実家でもまだ咲いてるし

今年は暖かいから

皆さんもまだ咲いているのでは?

八重も豪華で可愛いけど

一重のペチュニアって丈夫で

良いですよねニコニコ


ひょろひょろ伸びてる

シレネスワンレイクを

お手入れ

鉢から取り出して

根元に新芽が出ているので

伸びてる枝を思いっきりカット💇‍♀️


こんなおチビちゃんにニコニコ

だっ、大丈夫だろうか?

頑張れ!


クリスマスローズが

白からピンクに色づき可愛い



ビオラやヒナソウ

斑入りのコケモモなどを植えた寄せ植え

作ってみたり

こういう小さいのが

好きなんだよねぇにっこり


かっこいい😎とか

おしゃれ〜とかより

小学生の頃に読んだ

童話の世界が

好きなんですよねぇ


毎日一冊図書館から借りて

読むのが楽しみだった


その他庭の鉢植えの整理や

植え替えで

あっという間に日が暮れて

まだまだ終わらぬ苗整理

いつになったら完了するのか


庭のレイアウト変更もしたいので

まあ冬中かかるかな絶望