やってもた | わたぼうの変化記録

やってもた

ここ一ヶ月の記憶があんましない
毎日帰ったら冷水1時間くらいあびて(最近気付いたけど湯船にためながらのほうがよかった)スーパーカップに蜜ときなこかけてむしゃむしゃ
22時には寝て3~5時に起きて2時間くらいぼーっとしてぎりぎりに家でての繰り返し
外食もかなり減った
テレビでやってた塚田農場が駅前にあったので行ったのは覚えてる
あとは行ってもサイゼかケーキ系ばっかだ
そう!兄様1と学校入る前以来にあった
鞄買ってもらって靴も買いにいった
前の鞄は兄様2に独り暮らし始めるときに買ってもらったやつだったけど流石にぼろぼろ
最近は映画を見始めて4月から数えて60本以上
春休み中とか1日4本くらい見る日もあったけど今は週に1~3本程度
日曜は曲作ってMixしてお風呂入って映画みてで19時くらい
月曜が早めの開始なので21時には寝ちゃう
先生にも去年から変わってないって言われたしぶれるつもりもないけど最近MAを必要以上にやってる気がする
ただサラウンドをやりたいがためにエンジニアいこうか本気で迷い中

EastWestのStormDrum3とProtools11が欲しくてたまらない
のでSD3は注文した
7月15日発売でそれまでに頼むとSSLのChannelStripがついてくるといわれたらしょうがない
DVDとHDDで1万くらい違うから時間かかるけどDVDにした
86Gだから20枚以上
Protoolsはアカデミック版を知らなくて普通に買っちゃったせいで+3万な上にアップグレードもお金かかって+3万
新しくアカデミック買うか(3万)アカデミックの11にアップグレード(1万)できれば一番いいけど
もうそろそろソフト面はいらんというか充分すぎる
パソコンとかSSDとかはまだまだ欲しい
皆ゴミ箱っていってるけどスペックいいなら気にならん
ただお金がない

あの時はああしなきゃダメだったけどやっぱり後悔はある
考えるの疲れた
眠い