吾郎ちゃんが香取慎吾君のことを「僕の太陽だよ。」と言ったという話。そして慎吾ちゃんが「ありがとう。」と。

吾郎ちゃんと慎吾君は近くて遠い関係だったのが、新しい地図が始まって、よりお互いのことがわかるようになり、近くて近い存在になったように思う。慎吾君は嬉しいだろうな。

 

”僕の太陽”といえば、SMAPのアルバム SANPLE BANGでTHE BOOMの宮沢和史さん作詞作曲の曲がありました。

私はとても大好きな曲で25周年アルバムにもリクエストしました。(検索したら、AKB48の曲にも僕の太陽という曲がありました。SMAPのほうが2年ほど発表は早いようですが・・)

 

出だしは

 

どんな時も 君は僕の太陽

その笑顔をぬくもりを僕にすべてください

 

いいですね。大好きです。慎吾ちゃんにぴったりですね。

 

そして太陽といえば、

吾郎ちゃんがコンサートの最終日に言ったという言葉をおもいだします。

世界に一つだけの花を歌っているときに思い付いたという。

 

僕たちが種、スタッフが土、ファンがお水、太陽が未来。

 

今SMAPという種は三粒が飛んで行ってわりと近いところに着地したのかな。

土はどんな土でもいいということはなく、栄養のあるフカフカのいい土のほうがよく育つ。

お水はやりすぎてもだめ。

太陽の日が当たらないと成長できない。

 

太陽が未来という言葉は本当に深いと思う。

そしてこれからもSMAPという花を咲かせていくのでよろしくお願いしますといったんだよね。

太陽が隠れてしまったのかな?SMAPの未来は??と思っていたけど、

とりあえず、

新しい地図には慎吾ちゃんという太陽がいるということだね。