京都 松尾の「天ぷら 松」です✨桂川沿いにあります🏡

この店、天ぷら屋とは名ばかりでこの店、素材が半端じゃない割烹料理屋さんなんです😜10月の頭にお邪魔しました❗️お店は古民家風でとても風情があります。


{ECCACDB6-9E61-4FAE-8C65-EE74F108FB25}


こちらカウンター席からは景色が一望できます✨


{5AA8ADF4-6838-43E4-BDF4-EAB38245280F}

まずは毛蟹と松茸🎉


{AC1E421A-071B-4103-9371-409C422648F7}

贅沢すぎるコラボです😘

{F5B13C84-D61F-4BDB-845A-8294B6485CF8}

子持ち鮎です❗️✨たて酢と去年塩漬けした卵のソースでいただきます。巻物は初体験❗️


{6C73936D-56FE-4A47-A06F-3CD4BB728CF5}

鯨と河豚❗️


{60337F69-676F-4327-92F3-0DF7921D9305}

秋刀魚❣️アケビは器がわりです。


{DF80CD7D-CCDE-46BC-B7AA-794ECA5F73BE}

伊勢海老❗️白味噌と合わせます。


{D409D036-3577-45D5-8C51-384B5FADBEDA}

鱧の落とし❣️もずくと共につるっと。


{D8FFA9CB-4CCD-4C97-BC1C-6C24E08AE9E3}

丹波の黒豆ご飯に赤雲丹👌豆の香りと赤雲丹の濃い旨味が混ざり合います✌️️

{348F0FA6-B236-43CB-B7CB-A98F4A5B08F0}

鰻❗️なんとしゃぶしゃぶで❣️しゃぶしゃぶにしてちょうど脂がいい感じに。身のたくましさもすごいです。

{E1291732-9E73-4424-A538-41F384A3AB26}

ここでようやく天ぷらです🍤
銀杏。
舞茸。

甘鯛❗️鱗は別で揚げてくれます。 


{91736D00-EF5A-4A9F-BE99-94D04E36BB83}



鯛の煮付け❗️


{D8CB7B52-54D4-4DE7-8D2E-924386FFB6DB}

氷の器のそーめん🎉なんと鮎出汁でいただきます!これ絶品。


{70DFB913-DD50-4B60-B0FC-EF7400A2AA0E}

さらにうどん❗️よもぎが練りこんであるので爽やかな香りです。


{BB94A563-C9A6-4356-8EDA-BAD255B21F6D}


とにかく素材のパワーがすごいのと器も魯山人など素晴らしいものばかり😳

家族でやられてるのでとても雰囲気もアットホームでカウンターから見える桂川の景色も最高です🙌❗️

ここは季節ごとに来たいくらい大好きなお店です😘