こんにちは。東京板橋区のわたべエレクトーン教室です。

 

ミュージックプログラミング教室の開講に向けて、

少~しずつ準備しております。

 

(もっと急ピッチでやらないといけないのですが、なぜか出来なくて…泣絶望

 

外側から埋めたい感じで(カタチから入る?)

色々考えておりましたが

 

やっぱり「中身が肝心」

 

となり、

 

テキスト研究を(も?)し始めました。

 

先は長いぞ~えーんニヤリ

 

iPadのアプリを使うのですが、

先日、初めて「クレジットカードの登録」

をして、「有料アプリ」を購入しました爆  笑

 

おいおい、そこからかい?

 

という感じですにっこり

 

「ミュージック」の初心者用のアプリがいくつかありますが、

有益に使えると良いですね。

 

ただのゲームで終わらず、「音楽の勉強」になるように。

 

…研修で言われたことです。

 

実際にレッスンしたら、私よりも生徒さんの方が

「アプリ」は使いこなせるんだろうなあ…

 

「すべて英語」というものもありましたが、

子供の方が、感覚で使いこなせそうです爆  笑

 

英語といえば

 

早いもので、Zoomの年間契約をしてから1年が経ちました。

 

 

 

 

先日、「すべて英語」で

「継続のお知らせ」

(だと、勝手に理解立ち上がる歩く

 

しつつも、クレジット会社から引き落としのメールが来ないので少しビビッていましたが

 

翌日に「日本語」で料金引き落としの連絡が来ました。

 

 

 

時差~笑

 

 

 

1年前は「年間契約しちゃって大丈夫かしら(いらないかな?)」

 

などと、思っておりましたが、

 

今後も必要ですびっくりマーク

 

 

 

それから、開講準備としては

 

無料HPのやり方をYouTubeで少しだけ見始めました。

 

先は長いぞ~えーんてへぺろ