こんにちは
今日は珍しく長女の話題

先日我が家に長女の友達3人がやって来ました。
で、我が家は2LDKの間取りでリビングの横にもうひとつ部屋のあるタイプ。
長女は普段そこでゴソゴソ自分のやりたいことをやっています。
で、先日来たそのお友達二人

二女と三女とずぅーーーーーっと遊んでるぅ

確かに部屋が隣で二女も乱入しに行ったりしますけど、
長女と全く絡まずずっと遊んでいるのはいかがなものかと

で、長女もちょこちょこ「こっち来て~、遊ぼうよ~。」何て声をかけてもその時は隣の部屋に行くもののまた数分でリビングにやって来て下の子達を相手にし始める

流石にこれは何しに来たんじゃ‼️
と思って言おうと思ったら、ここで長女のお呼びだし
からのぉ
話し合い

感情に任せずちゃんと落ち着いて自分の言いたいことをお友達に伝えていました

私なんかはそんなことがあったらへそ曲げてツンってして最悪な空気のまま帰る時間になってた気がします

でもそんなことはせずに話し合えた長女が
本当にすごいと思いました

私も見習いたいものです

気がついたら踵に「開」の文字(笑)
多分長女の返された漢字プリントが床に落ちてて踏んだ模様



まだまだ足の裏がウェッティで羨ましい

では、また
