いつ生まれてもいい時期の子供の風邪 | わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

Kis-My-Ft2の横尾渉さんが大好きだったうこのブログです。
今はお茶の間ど平穏に応援しています
現在は三人の娘を育てしつつ子供のことや日常のことをつらつら書いていけたらなぁ~と思ってます。

こんにちはウインク






















毎度お馴染み妊婦健診のときの更新です(笑)
だって前回の妊婦健診のときはメンテナンスで書き込みすらできず…アセアセ














さて、現在38週も終わりに差し掛かりすでにいつ生まれてもいい状態なんですが、次から次に心配事が舞い込む舞い込む悲しい










長女の体操教室が担当の先生の体調不良とか借りてる幼稚園の都合で、今年度の最終日が延びに延びて一昨日の22日に無事に終了チーン
そして、長女が花粉症デビューと言うことでちょっと耳鼻科に通ったり…









次女も今週頭から朝起きたら急に緑色の鼻水をダラダラとスタートダッシュ決められまして…
耳鼻科に行って抗生剤処方してもらうもののそれほど効き目もなく未だに緑色の鼻水が出ております滝汗
また今日耳鼻科にかかって新たな抗生剤を処方して貰ったけど効果があるのか気になるところだし、結局何の細菌感染したのか検査に出されたのでそれの結果も気になる!!
気になるから何となくまだ産まれて欲しくない気持ちにもなる(笑)



でもこれ以上延びると新年度への影響が出そうでそっちも不安になるガーン





もう、産まれてしまえばでんっと構えて旦那とかに任せちゃえるけど動ける今だとどうしても私が動いてしまうもやもや







もうね本当に気を揉むわ~笑い泣き















ちなみに甥っ子の予言





(カレンダーの24日を指差して)
「赤ちゃん来るよ」



と言ったらしい。


私の子供のことなのか?
だとすると今日産まれるかもしれない??















黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま




我が家で使ってる鼻水吸引器ですが、とっても重宝してます音符

次女が産まれてから買ったけどもう少し早く買えば良かったと後悔しましたチーン

 

 



 

 



 




持ち運び出来るものもいいな~と思います。

慣れないと子供が逃げるので(笑)


 

















ではグラサン