

前回の投稿から2週間空いてしまった…

でもその間につわりもほぼ落ち着いて今では夜ご飯の時に食欲が落ちるくらいで済んでます

今日で14週4日なのであと1週間と少しで安定期に入るから子供にも話せる

特に長女は8歳という年齢もあって私が何で体調が悪いのか気にしてまして…

でも旦那は過去に流産してしまったときの事が気になり初期には言わないというスタンスを貫いていまして…💦
その板挟みの私

そんな長女ですが先日学校の国語の時間に
東西南北の漢字
を習ったようでその日寝るときに
「お母さん、西ってどっち
」

と聞かれたので
「こっち」
「じゃあ、北は
」

「こっち」
「てことは東はこっちか❗」
と言って南を指す長女(笑)
「ちがうよ、東はこっち。西の反対が東だよ」
と言うと、少し黙って……………
「じゃあ、うちって南にあるんだね
」

「は
!Σ( ̄□ ̄;)( 。゚Д゚。)

( ̄□ ̄;)!!」
と言う会話が繰り広げられました

何がどうして我が家が南にあると言う考えに至ったのか不思議ですが、東西南北の知識が無いとこういう発想になるのが面白いです
