次女のトイレ事情 | わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

Kis-My-Ft2の横尾渉さんが大好きだったうこのブログです。
今はお茶の間ど平穏に応援しています
現在は三人の娘を育てしつつ子供のことや日常のことをつらつら書いていけたらなぁ~と思ってます。

こんばんは雪



















今日も雪が舞っている…
どおりで寒いわけだよ悲しい
今年は本当によく雪が降る年だなぁ~アセアセ
ただ、積もるような地域ではないのが有り難いスター














さて、只今2歳0ヶ月、もうすぐ2歳1ヶ月になる次女ですがさすがにまだまだオムツ生活を満喫していますおやすみ




でもここ数日おしっこでもうんちでも出たら




でた

かえて~おねだり







ってちゃんと教えてくれるようになってきました!!







最初は「かえて~、かえて~」って何言ってるのかと思ったら、私の手を引いてオムツのところまで連れていってくれました驚き







最初は半信半疑だったけど、毎日何回かは教えてくれるのでちゃんとわかって教えてくれているようです音符









素直にスッゴいわデレデレ









長女の時もそこまでトイレに関しては悩まなかったけど、多分長女よりも早いと思うし結構正確。
本当にビックリ驚き





このまま教えてくれたらしっかり褒める作戦続けたらトイトレ上手くいくかなぁ…うずまき




と打算的な事を考えている今日この頃です凝視
ホホホホホくるくる










ただ、集中して遊んでいるときはイヤイヤ期発揮してオムツを替えさせてもくれないのでちゃんと2歳児です(笑)









お昼御飯の後に私がうつらうつらしてて
気がついたら一緒に寝てた次女ニコニコ
ただ、服を脱いで肌着になって寝ててビックリした母です驚きハッ
なので毛布でぐるぐる巻きにしていますうずまき

















 長女の時からオムツはパンパース一択!!

二人ともおしり被れになることもなく快適に過ごせていてありがたいことです🙏


 












ではニコ