
メリー
クリスマス

今日から長女の幼稚園が冬休みに入りました

なので朝からガッツリ娘と行動を共にしています

朝は朝御飯をゆっくり食べてから公園に行きました
そこでずーーっとブランコで遊んでいた長女(笑)
乗り続けて気持ち悪くならないのか疑問です

そしてお昼からはケーキ作り

今年は次女が生まれたのでスポンジを作っている余裕がなさそうだったので売られてるスポンジを買ってきました
今まで買い物に行ったときに目にはいるのが5号や6号だったのですが4号もあるんですね

我が家としてはケーキを食べるのが3人だし、ご飯あとに食べるものなのでそこまで大きくなくてもよいので4号のスポンジケーキはかなりありがたいサイズでした

スポンジに生クリームやフルーツを盛り付けて、すみっコぐらしのチョコプレートにチョコペンで書いて、飾り付けたら出来上がり

長女曰く
「メリークリスマスの「く」のカタカナが難しかったから平かなで書いたよ」
と言うことでした(笑)
てか、チョコペンでそこまでしっかり書けたことに驚きつつ感心しました

そしてケーキを作っている時に長女に言われた疑問
「サンタさんってどこから入ってくるの
」

その質問キターー゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
いつか聞かれると思っていた質問だけど、いざ聞かれるとどんな返答がよいのか不安になりましたが、とりあえず
「夜中にサンタさんがやって来てお母さん、お父さんがお出迎えして、長女のところにプレゼントを置いていってくれるんだよ」
って話しておきました

でも今考えるとサンタさんへの謎の信頼感スゴいな(笑)
ついでに
「そのときに起きてるとプレゼントは置いていってくれないからね」
と付け加えておいたら珍しくいつもよりも30分早く眠りにつきました(笑)
まだまだ可愛い6歳児です



子供の素朴な疑問って答え方に悩みますね~

ちなみに長女の希望していたものはコレ
年々値段の高いものを所望するようになってきてる…





怖いわぁ…





では、また
