次女を妊娠するまでのお話です
痛い思いをしたのに2回目も空振りに終わってしまった人工受精
「次も頑張りましょう」と言うことで3回目のチャレンジです
流れは相変わらず変わりなく冬の寒い風を切って自転車で、通っていました
余談ですが、私が通ってた病院に自転車で通ってる人って見たことないんですよね~
毎回同じ自転車を見ることが多かったのでたぶん職員の方々の自転車だと思うんだけど…
何となく寂しい気持ちになりながら通っていました
(←どーでもよい話です)
3回目も卵子の成長具合も主人の精子の状態も問題なかったので排卵予定日辺りに行うことが出来ました
そして、今回面白かったのが担当の先生が洗浄した精子を入れるときに独り言を言ってたんだけど
「ん~、○▼■●◁▷@%&?…12時の方向だな」
私:
どういう意味ですか⁉️
12時方向って何が
ワタクシ内診台へ乗ってるから上に向かって入れるものじゃないの
11時の方向とか、2時の方向とかあるのかなぁ


未だにその謎は解けていないし、コレからも解けることはないと思うけど、内診台に乗っててビックリした上に笑いそうになった事でした
ちなみに今回の先生は痛くなくて上手な先生でした
でも3回目も空振りに終わってしまいました
では、また