昨日無事に手術は終わりました。
今の気持ちは無事に終わって良かったって気持ちです。
さて、かなりうろ覚えですが昨日の術後のことから…。
手術室に入って手術台に登って酸素マスクを入れられたらそのまま私は夢の中へ。
次に起きたときにはすべてが終わっていました。前回もそうでしたが、麻酔から起こされるのってかなりツラいですよね
まだ自発呼吸が確認できてないから、覚醒させるまで管が口に入ったまま起こされるんだもん
で、今回も起こされたものの今回は気持ち悪さ、吐き気がものすごい…
すぐに吐き気止めの薬を入れてくれたけど本当にまた気を失いそうなってました。
そして病室へ帰ってきても意識は朦朧としてるし、喉乾いてるけど飲めないし、全身痛いし、色んな管がついてて邪魔だし…。
でも一番キツかったのは喉が乾いてるのに何も飲めないってことでした。麻酔が落ち着いてくるまで約2時間。本当に地獄で…
で、そこで一番ムカついたのは「水が飲みたい」っていってる私の横で旦那が自分だけジュースを飲んでたってこと




しかも、ストローのジュースだから飲んでる音が丸聞こえ



怒りたくても何もできなかったのがもどかしかった
で、やっと水が解禁になったときの幸福感
でも気持ち悪くてなかなか思ったように水が飲めませんでした
そして旦那が帰ったあとの夜中も身体中の傷みで深く寝付けず。寝返りとかはオッケーだったので、一晩中ゴロゴロしてました。
でも横向く度に内臓も一緒にコロコロしてる感じがしてて何でだろうって翌朝看護師さんに聞いたら、手術のときにお腹のなかにガスを入れて膨らましてるからそのガスがまだ抜けてなくて内臓も一緒に動いてるってことでした。納得
そして今日の朝は少しずつベッドの頭を上げて慣らしていくことに。ここで負けず嫌い精神が働きかなりグイグイギャッジアップする私。無理するなと言う看護師さん。そして10時過ぎには点滴の棒を支えにして部屋中徘徊し始める私
ただ、無理が祟ってお腹の張りが強くなってお昼ご飯があまり食べられず
残念…
術後だけど普通のご飯が出た
一応朝に腸の動きを促すゼリーを飲んだからそれでいいのかな
この時間くらいに母親が来てくれて一緒にお昼ご飯を食べながら話し相手になってくれました
洗濯物もお願いできて本当に親に感謝ですわ
お昼も過ぎて母親が帰ると暇な時間。
ここで1時間くらいお昼寝をしたあと1時間置きに病棟内を歩行訓練
自分の病室が端の方にあるから反対の端までフラフラと歩く。さすがに1往復でバテるバテる
そんな歩行訓練をしてるうちに夕御飯の時間
今回は何とか詰め込んで完食
代わりに気持ち悪さ全開…
このブログ書いてる今でもお腹痛い。
そして最後に娘と旦那とお電話タイム。
娘の声に癒されるものの相変わらずのアッサリ対応。育てかた間違えたかな~(笑)
旦那とは昨日の意識朦朧でちゃんとお話しできなかったから今日ちゃんとお話ししましたよ。旦那は明日仕事終わりに来てくれるそうなので楽しみ
明日は経過が良ければシャワーオッケーなので楽しみだなぁ

