
今日で支援センターも年末休みに入ってしまいました。
約2週間娘とどうやってすごそうかなぁ。
来週には旦那もお休みに入るけど動き出しが遅いからはっきり言って身動きが取りづらい……

要はめんどくさい

さて、ここ数日娘の言葉に変化が出てきまして私の言った単語を復唱することとふとした拍子に以前教えた単語が出てくることが多くなってきました。
まだなに言ってるのかはっきり聞き取れませんが語尾なんかで予測することが出来ます。
で、昨日辺りから支援センターで私が他のママとお話ししてるときによそで遊んでた娘が戻ってきて
“ママ、いた”
と言うようになってきました。
居たもなにも私が何処かに行ったわけじゃなく娘が勝手にフラフラ遊びにいったのにあたかも私が居なくなったかのように言われます(笑)
それまで自分の好きなように遊んでいたのに~


何故だか最近娘にハイハイブームが訪れています。
私が家で呼び寄せるとハイハイで現れます。
なので時間がかかる

娘の思考回路がわからない

でも立ち振舞い何かを見てるとお調子者の気配を感じるなぁ

カミングセンキュー( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆