
今日は午前中に朝寝をしたあと支援センターで3時まで遊ばせそのあとも寝かさないでお風呂入ってご飯を食べさせて寝付かせたらものの5分で夢のなか~

そして旦那も今日は帰りが遅くて夕御飯は要らないそうなので今から自由時間満喫タイムだぜぃ


そして娘さんここのところ「ちゃ」、「てぃー」、「てー」と言葉を発するようになりました。
初めは何の事かと思いきや3語とも「お茶

いや、「ちゃ」は分かるけど「てぃー」ってシャレオツな言い方しますな~(;・∀・)
誰から教わりましたの


私普段からそんな言葉使ってるかな


しかもここ数日「ちゃ」よりも「てぃー」ってようきゅうされることが多い気がする(笑)
シャレオツ~(σ≧▽≦)σ
まぁ、意思表示としてちゃんとわかるのでありがたいのですが、散歩中道端でおもむろに座りだして「てぃー」って言われると恥ずかしい限りです(笑)
カミングセンキュー( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆