花のある生活 | わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

Kis-My-Ft2の横尾渉さんが大好きだったうこのブログです。
今はお茶の間ど平穏に応援しています
現在は三人の娘を育てしつつ子供のことや日常のことをつらつら書いていけたらなぁ~と思ってます。

こんばんはお月様










今日も天気がよかったので洗濯物をいっぱい干せました~(*≧∀≦*)
気持ちいいLOVE











さて、先日旦那がこの年度かわりで異動したので前の部署から結構立派な花束をいただきました。









玄関にて

周りのごちゃごちゃは気にしないでくださいな。。。(〃_ _)σ∥




ですが、あまりに立派過ぎてひとつ問題が……┐('~`;)┌












花瓶がな~~~い(;´Д`)ノ












以前もちっちゃい花束を貰ってきてくれたときがあってそのときも同じように花瓶がなくて次の日に買ってきたんだけど、今回は前回の花束を大きく上回る大きさの花束なので、あのときの花瓶は全く役に立たず……。。(〃_ _)σ∥



で、どーしようかな?σ(^_^;)?と悩んでいたところふと目に入ったものが……。








じゃーーーん



味醂の空き容器!!






本当に偶然味醂の容器が空きまして、上の方を切ってお花を入れてみたところこれまた良い感じのジャストフィット(≧▽≦)

ちょっと上の花の方が重そうだけど水をしっかりいれておけば倒れる心配もないです。








しかし、こんな大きなお花が来ることなんて初めてだけど生活のなかにお花があるのは気持ち的に良いですね~(*^▽^*)










お散歩の途中よそ様のお宅が育ててるお花に釘付けの娘。




ここのお花に興味持つ前に家にある花束に興味を持ってくださいな(笑)














“で、花瓶は新しく買うの?”








ん~、買った方が良いかしら?( ・∇・)

















☆今日の離乳食

朝御飯
・リンゴサンド
・パンの耳
・バナナ

BFのリンゴのすりおろしがあったので食パンに付けてあげてみましたが数口食べてポイされました。
甘くていいと思ったのに何がお気に召さなかったのか?( ・∇・)




昼御飯
・塩焼きそば(の麺)
・味噌汁
・お握り

大人の塩焼きそばを取り分けしてあげてみました。
具には目もくれず麺ばっかり食べてました。
焼きそばの麺は初体験だったのですがチュルチュル食べてましたね~♪(*^-^*)
でも麺だけじゃ少なかったのでお握りを追加したらこれまた全部食べてお腹ポンポンでした(笑)




夜ご飯
・鮭お握り
・お味噌汁
・お焼き
・トマトサラダ

大人はプチ焼肉だったのですが娘は食べられないので一人別メニュー。
でもお肉見てもあまりクレクレコールは無かったのは食べられないものってわかったのか?( ・∇・)スゴーイ













カミングセンキュー( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆