ファーストシューズ | わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

Kis-My-Ft2の横尾渉さんが大好きだったうこのブログです。
今はお茶の間ど平穏に応援しています
現在は三人の娘を育てしつつ子供のことや日常のことをつらつら書いていけたらなぁ~と思ってます。

こんばんは星










最近つたい歩きがスムーズになってきたのと、娘が両手を引いて歩きたがるので昨日娘のファーストシューズを買いました(・∀・)




アシックスの「スクスク」11.5センチです。
ちっちゃくて可愛いです音符



普段家の中では靴下を履かせていないので今日履かせるときは少し抵抗しましたがしっかり履かせてしまえば大人しく履いててくれました。


で、お天気が良かったので近くの公園へ。
そこでブランコに乗りました。









なんか靴を履いてる姿を見るのが不思議な感じです。


何か成長してるな~(*´ω`*)




ブランコに乗ったあとは公園の隅っこで手を引いて歩きました。
本人もはじめての感覚なのか徐々にテンションが上がってきて「ウアー」って声を出したりして歩いてました。


ただ、疲れるとその場に座るので服が砂だらけ……(;´д`)
その上アスファルトの感覚も初体験なのでアスファルトをガリガリ触って手も砂だらけ……(x_x;)
その内小石とか食べちゃいそう汗



でも、今日は娘が喜んでくれたのでよかった~(*^-^*)
またちょくちょく公園へ遊びに行こ~o(^^o)(o^^)o










☆今日の離乳食

昼御飯
・お握り
・お味噌汁
・赤魚の煮付け

旦那がお休みだったのであげてくれたのですがテレビを見ながら余所見をしているので娘も殆ど食べず。
挙げ句のはてに「食べないよ」って……


当たり前だわ!



夜ご飯
・小松菜の混ぜご飯(お握り)
・お味噌汁
・カボチャスティック

小松菜が細かく刻めてなかったけどモグモグ食べてくれました。


そしてここ数日スプーンから食べてくれなくなりました。
どちらかと言うと手づかみ食べをしたい感じ?
なので手づかみ食べメインの献立にした方が良いのかな?( ・∇・)
その方が私も楽なんだけど……良いのかな?











カミングセンキュー( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆