喃語 | わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

Kis-My-Ft2の横尾渉さんが大好きだったうこのブログです。
今はお茶の間ど平穏に応援しています
現在は三人の娘を育てしつつ子供のことや日常のことをつらつら書いていけたらなぁ~と思ってます。

こんばんは星













今日は風が強くて寒かったですねあせる
お散歩に行きたかったけど心が折れて家のなかで離乳食のストックを作っていました。


そのストックを作ってる最中に娘が最近頻繁に声を出すようになってきたのでウルサイウルサイ(-""""-;)


前々からそれなりに喃語は出ていたのですが、本当にここ数日で「あー」、「うー」だったのが「あーーーーーー」、「うーーーーーー」とレベルアップしました。
そして時々奇声のような声を出すことも……(゜д゜;)


一人で遊んでたり、私に話しかけてくれるのは可愛いんですけどね。



声を出せるようになってきて面白いんだろうけどもう少し我慢がきくと嬉しいな~(* ̄∇ ̄*)
まだまだ無理だけどね












☆今日の離乳食

昼御飯
・お粥
・茄子の煮浸し
・BFささみと緑黄色野菜
・リンゴ


来月頭には9ヶ月になるので離乳食中期のBFのストックを少しずつ消化しています。




晩御飯
・お粥
・野菜スープ
・豆腐、カボチャの柔か煮
・ヨーグルト









豆腐とカボチャは柔らかくなるまで煮て形そのままで娘に与えました。
でもちゃんとモグモグ噛んで食べてくれていました。

最近食欲が出てきたのか完食してくれることが増えてきました音譜
やっぱり食べてくれると作り甲斐がありますね♪












カミングセンキュー( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆