初離乳食 | わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

Kis-My-Ft2の横尾渉さんが大好きだったうこのブログです。
今はお茶の間ど平穏に応援しています
現在は三人の娘を育てしつつ子供のことや日常のことをつらつら書いていけたらなぁ~と思ってます。

こんばんわ星









今日は私の実家で餅つきをしてきました。
私と姫で。
旦那は部屋の掃除が終わらず居残りでした。
てか、主にクローゼットだけの掃除に3日も費やす意味がわからない……(;´д`)

餅つきといってもつくのは機械で丸めるところをやるだけなのですがめちゃめちゃ久しぶりの参戦でした。
就職してからは30日までお仕事してたので戦力外通告されてたので……あせる
でも、ちゃんと体が覚えてて丸められましたよ!


で、丸め終わって必ずすることと言えば『つまみ食い』!


勿論今年もやって来ましたよ。
丸めた直後のつまみ食い、少し固まってきたところのつまみ食い、持って帰ってきて結構固まってきたところのつまみ食い(笑)
ちなみに餡ころ餅とのし餅の切れ端の両方です音譜

つまみ食いし過ぎてお腹がいっぱいだ~(* ̄∇ ̄)ノ









そして今日初めてなことがありました!



旦那が自分から離乳食を食べさせるって申し出てくれたのです。
普段は余程迫られない限り旦那の方から言ってくるまで旦那に頼むことはないのですけど、ご飯中の私への姫の絡み具合がスゴくて見るに見かねて食べさせようとしてくれました。



普段から泣かれる旦那……。
まぁ、結果としては案の定泣かれましたよね(笑)
でも、今回の手伝おうとしてくれた気持ちが嬉しかったよ~(*゚ー゚*)

さて、今後はどうなるかな?
正月休みが終わったら戻るかもしれないけど……。












🌟今日の離乳食

昼御飯
・BF やわらか鶏のお粥


温めてる段階で美味しそうな匂いが。
予想通りものすごい食い付きがよかったのです♪
ただ、それだけでは足らず私のお昼ご飯のうどんを2本ほど食べました。




夜ご飯
・お粥+野菜スープ+ササミ
・納豆


昨日から納豆デビューしました。
昨日は顔をしかめて拒否してましたが今日はお粥に混ぜて食べさせたところ不思議な顔をしながらでも食べてくれました。
そろそろ母乳の鉄分も減ってくるって離乳食教室で言われていたので、積極的に摂っていかなきゃいけないですよね。






さて、明日は年末年始の離乳食のストックを作らなくては!












カミングセンキュー( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆