7ヶ月 | わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

Kis-My-Ft2の横尾渉さんが大好きだったうこのブログです。
今はお茶の間ど平穏に応援しています
現在は三人の娘を育てしつつ子供のことや日常のことをつらつら書いていけたらなぁ~と思ってます。

こんばんは雨










今日も一日雨天気。
気が滅入るな~(/´△`\)

でも、姫は今日で7ヶ月経ちました!
ではこの1ヶ月の変化をどーぞ音譜







・耳鼻科デビューしました。
2週間鼻水が止まらなかったのでようやく行ってきましたが、鼻の奥の方に鼻水が溜まっていたみたいでそれを取ってもらったら治りました。



・バンボを返却しました。
下の階の方からバンボをお借りしていたのですが姫が嫌がって脱走しようとするので適応外と言うことで返却しました。
そろそろちゃんとした椅子を買おうと思います。


・ウンチかでない日が4日続きました。
普段快便なのに4日も出なくて「マルツエキス」を飲ませたら次の日に出ました。
ただ、一日に6回も……(T_T)
ちゃんとコンスタントに出そうよ~汗



・スパウトを使い始めました。
今までは哺乳瓶でミルクとスプーンでお茶を飲んでいましたが拒否し始めたのでもう少しダイレクトに飲めるスパウトに変更しました。
ちなみに100均です。蓋がないので持ち運びが困難ですが室内で使う分には問題ないです。



・公園デビューしました。
と言っても実家付近の公園なのでそんな知り合いになることもありませんでした。
ちなみに乗り物はに乗っても姫は険しい顔しかしませんでした(´_`。)



・掴まり立ちをするようになりました。
ハイハイを飛ばしてたち始めました。
腰も座っていないのでものすごーーくフラフラしながら立ちます。
そしてそのまま後ろにばたーーんと倒れてましたが、最近では髄分安定しておしりから座るようになりました。
ただ、立ち始めたらいろんなところ手が届くようになり触られたくないところを触るようになりました∑(-x-;)



・ハイハイし始めました。
やっとハイハイするようになりましたが早く移動したいときはずりばいを使うので実用性はまだまだ低いみたいです( ゜∋゜)



・お座りが安定してきました。
掴まり立ち→ハイハイ→お座りの順で安定してきました。
う~ん、順番がめちゃめちゃだわ(笑)




・歯が生えました。
下の歯の頭がちょこっと見えてきました。
時々授乳中に噛むので恐怖で仕方がないです汗



・表情豊かになってきました。
こちらから笑いかけたりするとかえしてくれるようになりました。
それと共に「あ~、う~」と何か話しかけられることが増えてきました。



・離乳食ではたんぱく質を始めました。
そしてペーストは食べないので細かくした固形物を食べさせるようにしました。


炭水化物
お米、うどん、ジャガイモ、サツマイモ、お麩


野菜
人参、大根、かぶ、カボチャ、りんご、バナナ、ほうれん草、玉ねぎ


たんぱく質
かれい、豆腐、しらす















姫が邪魔をしに来ました~(笑)






さて次の1ヶ月はどんな成長を見せてくれるのかなはてなマーク














カミングセンキュー( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆