耳鼻科デビュー | わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

Kis-My-Ft2の横尾渉さんが大好きだったうこのブログです。
今はお茶の間ど平穏に応援しています
現在は三人の娘を育てしつつ子供のことや日常のことをつらつら書いていけたらなぁ~と思ってます。

こんばんは星












今日お隣さんからお子さんのお古のお洋服を頂きましたLOVE
お古と言っても着ないでサイズアウトしちゃったやつなので実際は新品同様ルンルン
そしてサイズは80なので来年用として着られます。
今のところ今住んでるところで姫が一番小さいので相談とか、こういったお古等々借りたり頂けたりしているのが物凄く有り難いです(*^.^*)











そんなお古を頂いてウキウキしていますが、先日姫は耳鼻科デビューしてきました。



先々週末に熱が出てからずーーっと鼻水が出てて夜なんか鼻水のせいで呼吸がしにくそうだったのです。
その他の風邪の症状はナシ!!

でも色は透明だし、絶えず垂れてる訳ではなく遊びに夢中になってると垂れてるって感じだったので様子を見ていたのですが、流石に2週間続くのはどうかな?と思って行ってきました。







行ったところは自宅から歩いて10分くらいのこじんまりとした昔からあるような病院です。
でも、姫の身体をしっかり診てくれたし、何よりもちゃんとお話を聞いてくれる先生でした(´∀`)


お話をちゃんと聞いてくれるとこちらも安心しますもんね♪








受診結果は中耳炎の心配はなくて鼻の奥に鼻水が溜まってるだけだろうと言うことでしたので取ってもらって終わりました。



ただ、鼻水を取るのも姫にとっては初めての事ですし、ビックリ&痛いのでトリプルパンチで案の定ギャン泣き。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
そのあとのネブライザーもグズグズで鼻に当てようとしても手で防御したり、嫌がったりして全くの意味ナシ。





でも、鼻水を取ってもらったおかげでその日の夜からは鼻づまりで寝づらそうなこともなくなったのでひと安心です。


これからは何かあればお世話になろうと決めました(≧▽≦)















🌟今日の離乳食

10倍粥 小匙5
ジャガイモ 小匙1
サツマイモ 小匙1


書き出してビックリ(  ゚ ▽ ゚ ;)
野菜が芋だらけ……汗



ジャガイモは少しお出汁で味をつけてみましたがやっぱりダメで「ウェ」ってなってました。
サツマイモは甘いから食べてくれるかな?と思いましたが、そんなうまくいくわけもなく「ウェ」ってなってました(´_`。)







う~、なかなか食べてくれないな~ダウンダウン
明日もう一度サツマイモにチャレンジしてみようと思うけど食べてくれるかなはてなマーク














カミングセンキュー( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆