魚太郎に行ってきました | わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

Kis-My-Ft2の横尾渉さんが大好きだったうこのブログです。
今はお茶の間ど平穏に応援しています
現在は三人の娘を育てしつつ子供のことや日常のことをつらつら書いていけたらなぁ~と思ってます。

こんばんは満月










今日は姫が産まれてから初めてプチ遠出をして南知多の『魚太郎』と言うお魚やさんに行ってきましたニコ
私たちが住んでいる名古屋から高速を使って1時間ちょっとくらいで行けました。







その『魚太郎』で食べたものはコチラ音符





お刺身定食です。
お刺身はマグロとスズキで、エビフライが付いています。
そして付け合わせで付いている青のりが私のお気に入りでして、この青のりだけでもご飯が食べれちゃうぐらいです音符



ちなみにこのとき姫は私が抱っこ紐で抱っこをして眠っていたので初めはゆっくり食べていましたが、途中で起きてグズり始めたので最終的にはあまり味わえずお刺身諸々を口にかきこんで終わってしまいました汗


あぁ、勿体無い……354354
やっぱり中々今のうちは落ち着いて食べられませんね~(~O~;)






ご飯のあとは南知多ビーチランドに行きましたがまだまだ姫が動物に意識は向かないのと、あまりの暑さに「う~ん」って感じになっちしまいましたぼー
(ここは旦那のリクエストしてきたところです)








そのあとはえびせんの里に行ってお煎餅を大量にGETして帰ってきましたが、かなり充実した1日を送ることが出来ましたキャハハ











お次の遠出は岐阜へのお墓参りかなはてなマーク










カミングセンキュー( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆