今日は日中雨が降って涼しくなりましたね~(ノ´∀`*)
お陰でエアコン要らずな夜です

さてさて久しぶりのごはんです

何だかんだでちゃんと作ってますよ♪
7月16日水曜日

・揚げ豆腐、揚げなす
・こんにゃくとちくわの煮物
・きんぴらごぼう
揚げ物は暑かった……

7月17日木曜日

・鶏肉と夏野菜の味噌炒め
・なすと挽き肉の甘辛煮
・グリーンサラダ
・きゅうり イン ちくわ
特にこれと言ったエピソードがないんです(笑)
ただ、味噌が多すぎて私には辛かったけど、旦那は外で汗を流しているためか丁度よいとのこと。
夏場のあるあるですね

ただ、私が旦那の塩分に合わせていたら塩分過多になってしまうので気を付けないと

7月18日金曜日

・野菜炒め
・ひじきと豆腐の袋煮
・レタスサラダ
・卵スープ
袋煮は玉子を入れたものを作りたかったんだけど生卵をお揚げに入れた途端底から生卵が流れ出てしまったため断念

なので、急遽ひじきと豆腐を入れて作りました。
でも、お揚げに味が染みて美味しかったのでリピしちゃいそうです

7月21日月曜日

・餃子
・ゴボウの甘辛煮
・トマト、タコ
お昼な姫が眠っている間に焼いてしまったので食べる頃には餃子の皮がフニャフニャになってしまってて切なかったわ

あと、タコは前日にたこ焼パーティを自宅でやったのでその時の残りです。
7月22日火曜日

・チヂミ
・もやしのナムル
・きんぴらごぼう
餃子を作ったあとは余ったらニラを使わなくてはいけないのでチヂミになっちゃいました。
最近はこのパターンです。
7月23日水曜日

・手羽元の甘辛煮
・ホウレン草のゴマ和え
・ブロッコリーのサラダ
手羽元初調理

なかなかいい味付けができて満足でした。
7月24日木曜日

・八宝菜(もどき)
・ワカメときゅうりの酢の物
・ゴボウの甘辛煮
・納豆
やっぱり姫がいると炒めものが多くなりますよね

7月25日金曜日

・鮭のホイル焼き
・ジャガイモの煮物
・冷奴
鮭が塩辛かったけど旦那は丁度よいと……
味覚大丈夫かな

7月26日土曜日
姫のひいおばあさんにあたる方のいる施設が夏祭りと言うことですよね実家に帰省。
久しぶりにジャンクフードをお腹いっぱい食べました。
7月27日日曜日
旦那の実家で夕飯を頂きました。
土用の丑が近いと言うことでうなぎでした~(ノ´∀`*)
が、姫が途中からグズってしまったために急いで食べたので味わえず

なかなかゆっくり食べられないのが時にもどかしいですね。
今週は末に私の地元の花火大会があるのでごはんを作る回数も少なくてすみます♪
カミングセンキュー( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆