オムツについて パート2 | わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

Kis-My-Ft2の横尾渉さんが大好きだったうこのブログです。
今はお茶の間ど平穏に応援しています
現在は三人の娘を育てしつつ子供のことや日常のことをつらつら書いていけたらなぁ~と思ってます。

こんにちは晴れ





昨日の夜は姫が朝まで寝てくれました♪
寝付くまで3時間くらいかかりましたが…汗
今も3時間くらい連続して眠っていますぐぅぐぅ







さて、またもやオムツについてです。
以前の記事はコチラ




以前叔母さんからからメリーズのテープタイプのオムツが品薄で入荷しても直ぐに売り切れてしまうと言う情報を得ていて、実際にオムツ売り場でもメリーズのコーナーはガラガラだったのですが、この間偶然母親が見つけてノリで買ってきてくれました音譜
(このときも一人何個までと言う個数制限があったそうです)







そして、前回同様にパンパースのSサイズと並べてみました音符






左側がパンパースSサイズ
右側がメリーズSサイズです。


比べてみた感じメリーズが大きい感じでしたが実際に姫に付けてみると…


メリーズ




パンパース






うん、やっぱりメリーズの方が大きかったですああっ
特に足回り(ギャザー)がパンパースに比べてメリーズの方が緩い感じで漏れやすいかもと言う印象が強かったですしずく
なので、しばらくパンパースを続けてもう少し成長したらメリーズのSサイズが姫に合ってくるのかなと言う感じです。





前回のムーニーとの比較と併せるとムーニーやメリーズよりもパンパースの方が同じサイズでも少し小さめの作りになりますねかお



あとは姫の肌が他のオムツでもトラブルなく付けられるかどうかが気になるところですためいき
(まだ比較できるようになるまで姫の成長を待たなきゃいけませんがねキラキラ)








カミングセンキュー( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆