
今日の姫ですが朝の5時に目が覚めてそこからハッスル


いくら母乳をあげても直ぐにクレクレ~っておっぱいを探しだし、くわえたまま眠ってしまってもちょっとの振動でパッチリ覚醒

途中お母さんは寝落ちしてしまったよ(笑)
ただ、姫が頑張って私の顔を引っ掻くから直ぐに起こされましたが…。・゜゜(ノД`)
そして3時間くらいウハウハ動いたら電池が切れたかのようにパタンと寝てしまいました。
大変だけど見ていて飽きないな~

そんなマイペースな姫ですが産まれたときからのこだわりがあるんです。
それは手と足に布団が掛かるのが嫌だってこと

両手を布団の中に入れても直ぐに出してしまうのです。

こんな感じに…
なので大抵お手手が冷たくなってしまっています。
そして足ですが、足に布団が掛かると物凄くバタバタします。
自分の身体よりもはるかに大きい掛け布団を退けることは出来ないのですがあまりにバタバタするので布団の中にクッションを入れて足に布団が当たらないようにしました。

右が姫の足で、左が骨盤矯正用のベーグルクッションです。
こんな感じで隙間を作っています。
こうしてからは布団を蹴ろうとする動きは無くなりました。
ただ、時々胸元にある布団までも邪魔だ~って感じに退けようとする姿を見るのですが、布団が重いのか何なのか

風邪を引いてないからいいのですが、新生児ってそんなに嫌がるものなのかな~

カミングセンキュー( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆