1週間検診 | わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

Kis-My-Ft2の横尾渉さんが大好きだったうこのブログです。
今はお茶の間ど平穏に応援しています
現在は三人の娘を育てしつつ子供のことや日常のことをつらつら書いていけたらなぁ~と思ってます。

こんばんは星







昨日のことですが産院に1週間検診に行ってきました。
と言ってもまだ1週間しか経っていないので姫は身長、体重測定、黄疸値の測定、全身のチェック、私は血圧測定、体重測定、母乳チェック等の問診をしました。






その結果ですが私も姫も特に問題無しでした音譜
姫の体重の増加も良好で退院したときよりも400グラム近く増加してて一日55グラムくらい増加している計算になりました。
平均的には一日30~40グラム弱の増加量らしいですが、母乳だけでこれだけ増加しているのは素晴らしいとお褒めの言葉をいただきましたチョキ
毎日ご飯を作ってくれている母親に感謝ですラブ




私の体重の減り具合も良好でほぼ妊娠前の体重に戻りつつあります。
悪露は日によって量に差がありますがずっと鮮血が出ているわけではないのでこのまま様子を見ていきましょうということで検診は終わりました。






看護師さんのお話だとこの1週間検診は母乳の出をチェックする目的が強いみたいで、問題なく母乳が出ている場合はすぐに終わってしまうみたいです。
私も到着してから20分くらいで終わってしまいました。






久しぶりの外出でスッキリしましたが、かなり疲れたのでまだ体力とかは戻ってないんだと実感しましたあせる
改めて出産の大変さを思い知りました…σ(´・д・`)









カミングセンキュー( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆