35w5d~とにかく歩く | わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

Kis-My-Ft2の横尾渉さんが大好きだったうこのブログです。
今はお茶の間ど平穏に応援しています
現在は三人の娘を育てしつつ子供のことや日常のことをつらつら書いていけたらなぁ~と思ってます。

おはようございます(^_^)/







里帰りしてきて早3日
物凄く暇です…あせる
なので取り敢えず午前、午後で合わせて2時間近く歩いている訳なのですが、目的もなく歩くのって結構つらいですね(-_-;)







昨日なんかは地元のお城周辺が桜祭り最終日という事で行ってきたのですが、祭りの雰囲気は全くなく屋台なんかも撤退してしまっていて閑散とした雰囲気が漂っていました…。
そして如何せん外を歩いていると暑い…(-_-;)
かなりの暑さに日傘をさして歩いていましたが、日傘をさして歩いている姿はウォーキングとは程遠い姿になってしまいますね汗汗
ただのお散歩に見えちゃいますよね。
でも、出来れば日焼けは避けたいという心理は働くので仕方がないのかな~なんて思いながら今日も朝のウォーキングは日傘をさして歩いてきました。

はたから見ると朝っぱらから日傘をさして荷物も持たずに歩いている不思議な女性として見られているでしょうww










しかし、ここ数日歩いてみて実感したのが自分の体力がかなり落ちているという事。
まぁ、大きくなったお腹を抱えているのである程度の負荷がかかるのは分かっているのですが、30分くらい歩いていると足が疲れてきますね~。
お産は体力勝負という事をよく聞きますが、今の体力でお産になったらって考えると恐ろしいモノがありマスね~。
なのでしっかり毎日歩いて体力、筋力をつけていきたいと思いマス(* ̄Oノ ̄*)













さて、午後はどこに歩きに行こうかな~。














カミングセンキューパー