最近の悩み | わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

Kis-My-Ft2の横尾渉さんが大好きだったうこのブログです。
今はお茶の間ど平穏に応援しています
現在は三人の娘を育てしつつ子供のことや日常のことをつらつら書いていけたらなぁ~と思ってます。

こんばんわお月様






今日は3度目の更新になります

全てテーマが違うから3つにわけちゃったんだよね







で、今回の内容なんですがうこのお仕事について





うこは今回の結婚を機に現在のお仕事を退職して、そして新しい土地で新たな職場を探す予定でした

(幸いうこのお仕事はこだわらなければ就職先は問題ない資格職なのでそこは大丈夫なんですが…)





ココで悩むことが発生




・今後はパートで就職先を探す予定でしたが、スケさんのこともあり直ぐに妊活をする予定であるのでこの事で就職先が見つからない可能性がある


・就職先が見つかってもすぐに妊娠したら会社に迷惑をかけてしまう


・でも、実際問題すぐに妊娠するなんて言う保証はないので出来れば専業主婦ではなく働きたい


・ちなみに現職場はかなりの人員不足のためうこが退職すると非常に迷惑がかかってしまう


・出来れば今現在の職場で続けて産休、育休を取りたいけど通うのであれば高速道路での通勤は必須


・交通費などは問題ないものの妊娠中に高速道路を運転していることが怖い







という点が挙がっているんです…





実際最近結婚した方が偶然名古屋に嫁いだものの、出産するまでは常勤で高速道路を使って勤務し続けるという強者がいたのと、同期から高速でも通えるし人員の関係上出来れば辞めてほしくないという希望を聞いてしまったがために現在悩んでいるんですよね…





本当に現在の職場で続けて行けるのが一番ありがたいんだけど、パートへ勤務形態を変えてもらわなくてはいけないので必要ないって言われてしまえばそれまでなんですよね…(;´Д`)ノ






一応現在では退職するのであれば12月で退職を希望なんですがうこは役職者なので引き継ぎなども考えてそろそろ職場の責任者に報告をしなくてはいけないんですが…

この報告が怖いよ~~・°・(ノД`)・°・







皆様はこういう場合どのようにしますかはてなマーク





カミングセンキューパー