こんばんわ
キスマイ関係はこの土日で大変なことになっていたけどうこは取り敢えず職場の独身女性6人で鳥羽・伊勢へ旅行へ行ってきましたww
土曜日は全員が丸々一日休めるわけもなく午後から出発
なので、この日はどこかを観光するという事もなくそのまま旅館へチェックイン
今回のホテルは「鳥羽国際ホテル」
このホテルのウリは真珠の粉を砕いて入れた「パール・オーロラ風呂」
口コミでも一度はいるとお肌がつるつるになるって書いてあったもんだから迷わずこのホテルに決定о(ж>▽<)y ☆
到着時のウェルカムスイーツは
伊勢茶と手作りチーズケーキ
コレはお手製というだけあって美味しかった~
伊勢茶もイイ味でした
そしてお風呂へレッツゴー( ̄▽+ ̄*)
パール風呂は露天風呂にしかなくて入るには外の風をあびて寒い思いをして入らなきゃいけないんだけど、それだけの価値はあるかな~(・ω・)b
ライトに照らされてる水面をみてみると湯船全体にパールの粒子がはっきり見えるものだからスタッフ全員して全身にそのお湯を浴びせる浴びせるww
でも、ホント口コミ通りに湯上り~寝るまでしっとりとした肌触りを実感できるぐらいだったからかなりの効果アリ(b^-゜)
そしてお風呂を出た後はお待ちかねの夕食タイム
取り敢えず出された食事をすべて撮ってきたのでアップしてみます
(興味のない方は飛ばしてくださいな…)
前菜:旬彩の酒肴盛り合わせ
汁物:地物食材の蒸し吸い物
造り:三重県産 伊勢海老姿造りと鮮魚の盛り合わせ
伊勢海老をコチラに向けてみました
焼物:旬の海・山の幸と焼き野菜の貝殻盛り
洋皿:国産牛の網焼き オリジナルソース
蓋物:車海老の黄金煮紗布蘭風味
飯物:炊き込みご飯、伊勢海老の鬼殻汁、漬物三種盛り
甘味:季節の果物
以上
どれもきれいな盛り付けをされていたし美味しかった~(≧▽≦)
お造りなんてどれもプリプリだったし
ただ、このメニューなら洋皿の国産牛って必要だったのかな~なんて思ったり……(?_?)
そして食事の後は当然女子会トーク
お酒を入っていい感じに酔って……ないかも……!(´Д`;)
なんかずっとお仕事のお話をしていたような……(;´Д`)ノ
そして女子会にも関わらず12時過ぎには全員就寝
6つの布団が並ぶって圧巻だよ~~ww
翌日は朝からパール風呂へ
そして朝食はコチラ
朝という事もあって光が入っちゃってイマイチ見にくいな~……(→o←)ゞ
でも、定番の朝食って感じじゃなくて全部がしっかりと調理されてて温かくて美味しかった~
だって海苔とか鮭じゃなかったんだよ~~
しっかりと朝食を摂って早々にチェックアウト
そして今回の旅の目的地「石神さん」こと「晴明神社」へ
聞いたことがあるかもしれないけど、ココは女性の願いを一生で1度だけ叶えてくれるというパワースポットでございます(`・ω・´)ゞ
そこで売られてるお守りが1日20個だとか……
それをゲットしつつお願い事をするためにこれだけ早く出発したんだよね~ww
でも、その甲斐もあってちゃんとお守りはゲット出来たよ~(・∀・)/
そしてお願いごとをしようとお社をみてみると長い行列が……
みんな何を願っていたんだろうね~( ´艸`)
ちなみにうこたちは全員独身という事で願う事は一緒かと思われますが……ww
でも、男性陣も並んでお参りしてたけどそれもアリなのかな~(?_?)
そして次に向かったのが伊勢神宮
ただ、伊勢神宮周辺があり得ないほどの大渋滞( ̄_ ̄ i)
一番近くの駐車場は2時間待ちだとか…
うこたちは遠くの駐車場に停めて行ったけど、この時点でちょうどお昼ご飯の時間という事で伊勢名物「伊勢うどん」を食しました
ここの伊勢うどんのおつゆがあまり甘くなくて美味しかった~
そしてお腹もいっぱいになったところで神宮内の正宮へ
行こうと思ったもののやけに警備員が多かったんだよね~
で、途中から列が出来始めたから取り敢えず並んでいたんだけど、そうしたら警備員が「今日は年に1度の記念祭の儀式が今から始まります」って言い始めてビックリΣ(・ω・ノ)ノ!
警備員さん曰く黒田清子様もいらしていたとか……
こんな日に来ちゃうなんて運がいいのか悪いのか……σ(^_^;)
ただ、並んでる人たちが宮司さんとか皇族の人たちが通った時に必ず写メをするんだけどその写真ってどう使うんだろう
何だかんだあって無事にお参りも出来ておかげ横丁等々に寄り道して帰ってきました~(‐^▽^‐)
結構天気とかも気になってたけど無事に目的の所に行けて、目的のことをやってこれたからかなり満足の旅でした~
こんなうこの長ったらしい旅日記を読んでいただきありがとうございます(。-人-。)
これを読んで気になった方はぜひとも行ってみてください
特に伊勢神宮は空気がピンと張っててあの空間にいるのは気持ちいいものなので……
さて、これから出遅れたキスマイ事の情報収集を頑張らなくっちゃね~
カミングセンキュー