銀河英雄伝説の旅 | わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

Kis-My-Ft2の横尾渉さんが大好きだったうこのブログです。
今はお茶の間ど平穏に応援しています
現在は三人の娘を育てしつつ子供のことや日常のことをつらつら書いていけたらなぁ~と思ってます。

こんばんはお月様






久しぶりにPCからの更新です

やっぱり両手で打てるのは楽だね~o(^▽^)o








さて今回うこは相方ちゃんと10日から東京へ行ってきました新幹線

10日はビーナスフォートへ行きその次はココへ




わたわたオレンジ




わかりますはてなマーク

東京スカイツリーでございます東京タワー

ほぼ真下から撮ったから説明がないとわからないか・・・あせる

ちゃんと最上階までしっかり登って東京を満喫してきました(°∀°)b

うこたちは当日券を買わなきゃいけなかったのでそこで並ぶこと70分

さすがに疲れるね・・・(;´▽`A``

やっと買えてエレベーターにのって急上昇アップ

扉が開いた瞬間に広がる眼前の景色に圧巻されたよ~~Σ(・ω・ノ)ノ!

ただ、若干雲がかかってたのでそこまで遠くが見られなかったのが心残りかな~と

ちなみにこのお写真は夜間のライトアップ「雅」でございます









そして次の日は待ちに待った銀英伝へ

銀河劇場って初めて行ったけどおしゃれな雰囲気の所だったな~音譜

さすがに1度きりじゃレポなんて書けないので感想だけでも・・・







取り敢えず原作は読んでいたので内容も理解できてしっかりとお話自体も楽しんで来れました(^O^)

そしてニカちゃんの出番の多いこと

その出番の間スパルタニアンが盛り上がるシーンではいつものニカニカ笑顔で飛び跳ねながら、他の演者さんと絡みながら全身を使って動き回ってました。戦闘シーンでは緊迫した表情や声音でこちらも体に力が入ってしまうようでした(・・;)

横尾さんは今回同盟軍側のお話という事で帝国軍の出番はそこまでないんだけどラインハルト様とともに出てくるたびに音響と相まって重苦しいシーンでコチラも体に力が入ってしまいました(;´Д`)ノ

まぁ、こちらは横尾さんが噛むんじゃないかっていう緊張感もあったってのもあるかもしれないけどww

でも、そんなに目立った噛みはなかったんじゃないかな~とうこは思いました

あとは、ラインハルト様との上司・部下の関係の時とそうでないときの声や表情が全く違ってて、特に表情なんかは気を許した時に見せたふとした微笑み(←ココ、笑顔じゃなくて微笑みってところが大事)が「横尾ママーーーーー」って感じでキュンキュンしてしまいましたww

それに、同盟軍が大勢揃ってバタバタ動いているのに比べて、帝国軍は一つ一つの動作がゆっくりで丁寧できれいな動きをしている印象をうけたかな~

他には、ラインハルト様が以外にも身長が大きくてあの横尾さんが小さく見えてしまうという珍しい光景が・・・

でも、この二人が高身長で非常にスタイルが良いのと、二人の鼻筋がすらっとしていたのと、衣装がキレイめなデザインっていうのもあって二人が並ぶとモデルさんみたいで見応えがありましたо(ж>▽<)y ☆

うん、この二人が並んだ全身のお写真があればぜひとも欲しいデス








今日はDVD収録が入ってて、これが11月にまた観られると思うと本当に楽しみで仕方がないです( ´艸`)

今回1公演しか観られなかったけど、とても幸せな時間でしたラブラブ

一緒にお付き合いしてくれた相方ちゃん、ありがとうね~(。-人-。)








あとこの公演も残すところ1公演

後悔のないように精一杯頑張って欲しいです(`・ω・´)ゞ


















そして帰りには東京駅でチャーハンを食べ、いざ地元へ帰ろうと思いきや地元が集中豪雨という事で新幹線が運転を見合わせ、それに加えて帰省ラッシュということで東京駅が人でごった返しててえらい目にあいました・・・(´□`。)

地元でもすんなり帰ることが出来ず4時間程度かかってようやくおうちに到着家

さすがにヘトヘトです~~(*´Д`)=з












カミングセンキューパー