女をなめんな | わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

Kis-My-Ft2の横尾渉さんが大好きだったうこのブログです。
今はお茶の間ど平穏に応援しています
現在は三人の娘を育てしつつ子供のことや日常のことをつらつら書いていけたらなぁ~と思ってます。

こんばんはお月様





うこは今職場の後輩スタッフの結婚式の余興を考えてて、かなり自己満足な内容になりそうで楽しいデス(*^▽^*)



式まではあと2カ月あるんだけど、しっかり練習してしっかり笑いを取ってきたいと思いマス(^O^)






さて、昨日は千ちゃん出演のなるしらでしたが、今回は今までよりも質問内容も少なくて時間が短いように感じたんだよね・・・(´・ω・`)

今回は看護師を目指している高校生が通う学校で女子26人に対して男子3人というなんともビックリな比率の教室だったよ

やっぱり看護師は女の子が圧倒的に多いんだね音譜




その中で出題された質問に「今どきの男子にいいたいこと」ってのがあって回答に3人そろって「女をなめんな」って書いててちょっとどうしたんだろう・・・∑(゚Д゚)

でも、うこはこの女子高生の子たちよりもずっと年齢が上だけど、私も時々「なめんな」って思うことがあったりするから、どの世代でも感じることは一緒なんだな~なんて思ったりもしたよ~(*゚.゚)ゞ



ただ、今の男子はヘタレが多い気がしてならない(`Δ´)


あと、うこよりも年下で社会人の子って言いたいことは言うくせに全く実行にうつそうとしない子が多い気がしてならないんですけど・・・



とちょっと愚痴ってみました

うちの会社に集まる子だけかな~汗






他には「ロールキャベツ男子になれ」って回答してる子もいて今回の放送で初めてロールキャベツ男子なんて言葉を知ったよо(ж>▽<)y ☆

知らないうちに色んな言葉が作られていくよね~

ついていくのが大変~・・・(;´Д`)ノ






今日はそこまで大きなことはない・・・・



と思ったけど無事にうこのおうちにも銀英伝のチケットが到着した~ポスト

メガネをかけなくても良さそうなお席なのでしっかりを目に焼き付けれそうな感じデスγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

ただ、かなり上手になってしまったので観切れてしまう可能性がコワイ・・・(´□`。)

でも、こればかりは運なので仕方ないですね






カミングセンキューパー