台北で行列ができる朝ごはん


台湾旅行は何度も行ってますが、
ずっと気になっていても、
行列に気が滅入り、
行ったことは1度もありませんでした。


しかし、
今回の旅行は
冬だし、
気候も良かったので、
初めて行ってきましたウインク

訪れたのは
「阜杭豆漿(フーハンドウジャン)」
。台北MRT善導寺駅5番出口の目の前にある「華山市場(フアシャンシーチャン)」の2階フードコートの一角にあるお店です。

わたしたちは、
朝6時30分に出発して、
1時間並びました⏰





こんな感じで

お店の外まで

人だかりびっくり


真夏だったら、

倒れているなー笑



メニューは

こんな感じですウインク




わたしは、

シェードウジャンを

楽しみに1時間並びました。


しかし、

シェードウシャンは、

豆乳スープみたいなので、

豆乳嫌いな友人は、

食べるものがないといいながらも

メニュー表みながら、

薄餅を選んでました!



市場内で

揚げパン作ってます🫓



朝早くから

すごいなー。




会計のおばちゃんたちは、

簡単な日本語は大丈夫なので、

注文は問題なく

終わりましたニコニコ



ミシュランなだけあって

美味しかったです!


出汁が効いた

ドウシャン!




サクサクの揚げパンと

合って美味しい😋


また、食べに行きたいなーニコニコ



場所はこちら!