イメージ 1

国産ウイスキーが高騰しています。
 
『角』でさえ製造・出荷がないようです。

もう国産ウイスキーは飲めませんね。
 
チャールズ皇太子が、ご愛飲されていることでも有名な『ラフロイグ』です。
 
ラフロイグとは、ゲール語で「広い湾の美しい窪地」という意味です。
 
正露丸のような強いスモーキーへフーバーのアイラモルトです。
 
取っつきにくいのですが飲んでいると、「もっと!もっと‼」と臭さを求める傾向にあります。
 
酒は『ラフロイグ』、紅茶は『ラブサンスーチョン』、パイプ煙草は『ラタキア』。
 
その臭さに、ハマってしまいます。
 
洋酒は、販売値段に格差があり、近くの店舗で4500円程で売っていたのですが、楽天では3600円程で売っています。
 
因みに、先日行ったクラブでは、サントリー『山崎12年』のキープ価格は、10万円でした。