暑いときは、寝汗を多くかくので夜中にトイレに行きませんでした。
 
涼しくなって、夜中にトイレに起きるようになりました。
 
膀胱の容量は、男性の平均が500立方センチメートル、女性が420立方センチメートルだそうです。
 
尿意を覚えるのは男女とも、300ccたまったころですから、やはり女性の方が小さいということもあり、トイレに行く回数は男性より多いよう。
 
1日に8回以上トイレに行く人は、何かしら身体に異常があるともいいます。
 
加齢に伴い膀胱は固くなります。
 
出来るだけ我慢して、伸ばしてやることも良いという人もいます。
 
寒い冬の夜半のトイレは危険を伴うので、なるべく行かない方策を考えねばなりませんね。