本来夏野菜のトマトですが、今は年中出回っています。
 
ミニトマトや、マイクロトマトなるものまで多くの種類があります。
 
フルーツのように甘いものがウケているようですが、幼少の頃に食べたトマトの匂いがするトマトが少なくなったと思います。
 
トマトは、我が家では欠かすことが出来ない野菜です。
 
トマトには、リコピンやβカロチン等が多く含まれています。
 
実は、栄養価を考えるなら、ミニトマトの方が良いらしいです。
 
通常のトマトは完熟する前に収穫しているのに対して、ミニトマトは皮が硬いので、完熟してから収穫出来るために、十分な栄養素を含んでいるのです。
 
リコピンは約3倍、βカロテンは約2倍と言われています。
 
今日も、朝から食べました。
 
手軽に食べられるトマトは、良いですね。