台湾が先取り漁をしたおかげで、去年は、サイズが小ぶりだった上、値段も高かった秋刀魚は、今年は大豊漁のようです。
 
テレビを見ていたら、早くも100円で特売し始めるスーパーも出てきたと言っていました。
 
秋刀魚は、その字の通り、秋の訪れを告げる魚です。
 
脂が乗った塩焼きは、格別ですね。
 
食べ終わると、お皿の上に頭と背骨とシッポだけを綺麗に残すのが私流です。
 
子供の頃に父が、その骨をカリカリに焼いて食べさせてくれたことをいつも思い出します。
 
秋刀魚の塩焼きは、塩を振って30分ほど置き、水洗いをして良く水を切り、もう一度塩を振り直ぐに焼くと更に美味しくなりますよ。
 
大根おろしとスダチも忘れずに。
 
そうそう、サンマのつみれ汁も美味しいですね。