装い 涼しげな着物姿の女性に出合いました。 綿素材で絞りの着物でしたから浴衣かもしれませんが、襦袢を着て、琉球紅型の大柄な帯を合わせていました。 何とも粋な着こなしです。 私も小千谷縮を着たりしますが、やはり夏ですから熱いです。 しかし、夏の涼しげな着物姿は、本人ではなく、見る者に涼しさを感じさせてくれます。 着物に限らず、装いは自分はもとより、「まわりの人のために」かもしれませんね。