心理学で、「1万時間の法則」というものがあります。
心理学者アンダーズ・エリクソンが、ピアノやテニスなど、色々な分野でのプロを調べました。
すると、一切例外なく、
「すべてのプロは、みんな1万時間にわたってそれについて練習していた」
という事が分かったそうです。
1万時間より少ない練習時間で、それこそ才能だけでプロになった人はいなかったのです。
結局、各分野での成功は、、
「ただひたすらやり続けた」
それだけなのです。
何か、青臭い話になりました。